しいたけを食べすぎて気持ち悪くなったことはありませんか?
実はしいたけを食べすぎるとお腹が痛くなったり吐き気がおこったりするみたい。
しいたけの炒め物や煮物・肉詰め…
どれもおいしくてつい食べすぎてしまうことありますよね。
1日の摂取量は何枚までなのでしょうか?
今回はそんなしいたけのダイエット効果も紹介。
残さず栄養を摂取する方法まで徹底調査します!
しいたけを食べぎると気持ち悪くなる?
しいたけはたくさん食べすぎると気持ち悪くなることがあります。
- 腹痛をおこし便秘や下痢に
- 吐き気をおこすことがある
栄養がたくさん含まれる食材なので、食べすぎもあまりよくありません…
詳しく見ていきましょう。
腹痛をおこし便秘や下痢に
しいたけには食物繊維がたくさん含まれています。
食物繊維は本来であれば便秘解消の効果がある成分…
しかし食べすぎると逆効果の恐れがあります。
- ゆでた生しいたけ:4.7g
- ゆでた干ししいたけ:8g
食物繊維量が多い焼き芋でさえ、100gあたり3.5gです。
倍以上の食物繊維の量になるんですね。
食物繊維のはたらきは便秘解消や改善。
健康やダイエットに向いている成分ではありますが…
過剰摂取は逆効果です。
食物繊維は消化されない成分。
食べた時の形のまま水分を吸収して腸まで進みます。
水分を吸収してかさを増した便が腸を刺激することで便秘解消に繋がるんです。
しかし…
食物繊維をたくさん摂ると十分な水分を吸収できないまま腸まで進んでしまいます。
そのため硬い便になり、便秘になってしまうことも…
そのうえ、腸を刺激しすぎてしまうので腹痛の原因にもなります。
吐き気をおこすことがある
体質や体調によってですが、しいたけの食べすぎで吐き気をおこすこともあるそうです。
通常の量であれば特に問題はありません。
しいたけにはチロシンやレンチナンというアミノ酸が含まれています。
この成分を過剰に摂取すると吐き気につながることがあるみたい…
毒性がある栄養素ではないのでたくさん食べなければ問題ないです。
しいたけの1日の摂取量は3枚まで
しいたけを食べるときは1日3枚ほどにしましょう。
しいたけの食べ過ぎで副作用が起きるのは食物繊維が原因。
含まれる食物繊維の量を考えると3枚程度がいいです。
- 成人男性:21g
- 成人女性:18g
しいたけのサイズやその人の体質にもよるので参考までに!
しいたけはダイエット食向き
実はしいたけはダイエット食向きなんです。
一番の理由はお腹にたまりやすいこと!
食べ応えもあり、食物繊維たっぷりなので満腹になりやすいんですよ。
- 食物繊維
- ビタミンB群
- ビタミンD
ダイエットには、バランスの良い食事と運動が必要です。
適度な運動を取り入れながらしいたけを食事に摂り入れてみてください♪
しいたけの栄養の効果をもっと詳しく説明していくよ!
しいたけに含まれる3つの栄養と効果
しいたけに含まれる栄養と効果を紹介します♪
疲労回復効果のあるビタミンB1
しいたけには疲労回復効果のあるビタミンB1が含まれています。
- 体がだるいと感じる人
- 疲れがたまっていると感じる人
- お酒をたくさん飲む人
- たばこを吸う人
- スポーツをする人
ビタミンB1が不足すると、イライラなどの症状や、集中力の低下が…
偏った食生活やお菓子・清涼飲料水をたくさん摂るとビタミンB1の不足に繋がります。
免疫力を高めるビタミンD
しいたけには免疫力を高める効果があるビタミンDが含まれます。
ビタミンDが不足すると、精神的にイライラしやすくなります…
カルシウムの吸収がうまくいかなくなることが原因。
- 骨や歯を丈夫にしたう人
- 骨粗しょう症を予防したい人
- 糖尿病予防したい人
- 免疫力アップしたい人
- 太陽をあまり浴びない人
腸内環境を整える食物繊維
しいたけには腸内環境を整える食物繊維が含まれています。
食物繊維は人間の消化酵素では消化されません。
腸内では老廃物の運搬係。
不要な物質を体外へ排出する役割があるんですよ♪
- 腸内環境を整えたい人
- 便秘に悩んでいる人
- コレステロール値が気になる人
- 糖尿病・高血圧を予防したい人
- 肥満を予防したい人
健康になれる栄養ばっかりだ!
しいたけの栄養を残さず摂る4つの方法!
しいたけの栄養をもっと効率よく摂取できる方法が実はあるんです!
- 水で洗い流さない
- 火を通すのは短時間で
- 天日干し
- 冷凍
簡単に説明していきます♪
水で洗い流さない
しいたけを水で洗うと風味まで一緒に流れてしまいます…
食感までなくなってしまうことも。
汚れが気になる場合は濡らしたペーパーでふき取る程度にしましょう♪
火を通すのは短時間で
しいたけに含まれるビタミンB群は熱に弱い栄養。
長時間加熱するとビタミンB群の量が減ってしまうんです。
スープやあんかけだと、汁に溶け出した栄養ごと摂取できますよ。
しかししいたけのうまみ成分は加熱によって増加します。
火を通した方がもっとおいしくしいたけを食べられるんです♪
天日干し
生しいたけを天日干しにするとビタミンDが増加します。
かさのひだ部分に多く含まれているので調理前30分ほど天日干ししてみてください。
より効率的に栄養を摂取できますよ。
冷凍
しいたけを冷凍すると細胞壁が破壊されます。
栄養やうま味が溶け出しやすくなりより効果を得られるんですよ。
調理の際は凍ったまま使いましょう。
解凍してからだと水と一緒に栄養もうま味も流れてしまいます。
おいしくたくさん栄養を摂取しよう♪
まとめ
しいたけは食物繊維が豊富すぎるため、食べすぎると気持ち悪くなることがあります。
うまく摂り入れれば健康にもダイエットにも効果的です!
食べすぎには注意しおいしくしいたけを食べましょう♪
しいたけを食べて栄養補給しよう。
コメント